Belle Epoch+
Echo
- 定価
- OPEN
- JAN
- 0853710006622
-
スペック
-
アダプター:センターマイナスDC9V
消費電流:200mA
コントロール:SUSTAIN、TAPE FX、REC LEV、MIX、ECHO DELAY
3WAYスイッチ:PRG 1/2/3
オリジナルのBelle Epochから考えられるあらゆる点でアップグレードされたBelle Epoch+は、タップテンポ機能、ソフトタッチスイッチング、3つの異なるテープエイジプログラム、より優れたバイパスオプション、より堅牢なプリアンプとバッファー、より高いダイナミックレンジとより長いディレイタイムを備えたクラシックなEchoplexエミュレーションを提供します。
これは、フルタップテンポ機能と、当社の主力テープエコーシミュレーターへの多数のアップグレードを備えた、当社初のコンパクトディレイです。多くの研究開発が行われ、Belle Epoch+は最高のバージョンに仕上がりました。ビートのタッピングはこれまで以上に簡単になりました。フットスイッチを長押しするとタップモードになり、もう一度長押しするとタップバイパスモードになります。タップテンポ回路以外にも、Belle Epoch+では、より広いヘッドルーム、再設計されたミックスコントロール、改良されたバッファーバイパス、ノイズゲート、リグ統合のためのより優れたインピーダンス仕様などを提供しています。プリアンプは、オリジナルのEchoplexプリと同じ感触とレスポンスでより高いダイナミックレンジを提供するように調整され、クラシック回路から期待される、よりハイファイでキラキラしたトーンを提供します。さらに、仮想テープの劣化具合に合わせて3つのモードを追加し、機能セットを拡張しました。「生産直後の」新品同様のEchoplexから、屋根裏部屋に40年間放置された埃まみれのEchoplexまで、様々な状態を再現できます。クラシックなEchoユニットの次世代モデルをぜひお試しください!
SUSTAIN:ディレイラインにフィードバックされる信号の量をコントロールし、リピートの回数を増減します。この値を下げると強烈なスラップバックディレイ、上げるとリピートの連続が広がります。極端な設定では自己発振する可能性があります。
MIX:100%ドライ(Belle Epoch+に入力する信号)から 100%ウェット(ディレイ信号のみ)まで調整できます。オリジナルの Belle Epochでは、バッファードバイパス時でもこのコントロールが有効でしたが、現在は無効になっています。
TAPE FX:テープエコーに見られる「ワウフラッター」が、通常のディレイとの違いです。このコントロールで、リピートの「テープのビブラート」の量を調整できます。
REC LEVEL:このコントロールは、プリアンプがディレイラインにどれだけ強くヒットするかを制御し、最初のリピート音に影響を与えます。これにより、リピート音が減衰していく最初の「アタック」を測定可能な形で作り出します。このコントロールには、EP-3で得られるクランチサウンドをエミュレートするテープサチュレーション回路も含まれています。レベルを上げると、分厚くゲインの高い最初のバースト音が得られ、レベルを下げるとミックスの中で少し低めに留まり、リードやソロを強調するオーガニックなエコーが得られます。
ECHO DELAY:ディレイタイムを制御し、最大約900msのリッチなテープディレイが得られます。TAPモード時にこのノブを回すと、ディレイタイムがノブの位置に戻ります。
■PROGRAMS
1:BELLE EPOCH、ECHOPLEX回路
2:オリジナルのBELLE EPOCHの「シークレット・モード」に着想を得たプログラム2は、仮想テープに人工的な経年劣化エフェクトを導入。これにより半ランダムなテープ変調が生じ、RECレベルコントロールのフィルターが引き締まる。
3:信号を圧縮することで、歪み限界値の低下、ハイパスフィルターの強化、変調の増加、およびテープ劣化効果の拡張を実現します。
■LED MODES
RED:クラシックモード。
標準的なBELLE EPOCHとして動作し、ECHO DELAYノブを使用して手動でディレイ時間を設定します。他のモードからこのモードに入るには、ECHO DELAYノブを回してください。
GREEN:タップ入力モード。
フットスイッチをリズムに合わせてタップすることで、ハンズフリーでディレイタイムを設定できます。他のモードからこのモードに入るには、フットスイッチを押し続けてください。
BLUE:タップバイパスモード。
タップ入力モードで入力したテンポを使用し、この保存された時間を使ってペダルをバイパスできます。タップ入力モード中にフットスイッチを押し続けると、このモードに入ります。
-
製品動画
-


